隠れた名花『セネガル』
正直メジャーではないけれども、たくさんの長所を持つおススメのバラ。
メジャーでないだけあって、ネットでの情報も少なめです(;^ω^)
京阪園芸ガーデナーズ本社店では、只今開花中です♪
こっくりとした深いビロードの様な赤。
抱え込むような整った形からロゼットに。
咲き進むと見えてくる、花芯も輝かしい。
たわわに咲くバラの近くを通りかかると、素晴らしいダマスク香が香ります。
トゲも少ないので扱いやすく、フェンスなどにも仕立てやすい♪
性質も強く、たくさん咲くので、つるバラ初心者の方にもおススメです。
〈セネガル〉
作出国:フランス(1944年)
花径:7~8cm
樹高:2.0m
用途:オベリスク・フェンス向き
花季:二季咲き⇒春と夏または春と秋に咲きます
その他:香⇒豊かな香りのバラです。
*お買い求めは、京阪園芸ガーデナーズ本社店及びWEBショップにて*
▼京阪園芸ガーデナーズWEBショップ本店
https://www.keihan-engei-gardeners.com/c/rose/climbing/1788a
*京阪園芸ガーデナーズ本社店の新鮮な情報はコチラから*
▼Instagram
https://www.instagram.com/keihanengei_gardeners/?hl=ja