『セネガル』
本日ご紹介するバラは・・・
つるバラ(クライミングローズ)シリーズ
セネガル
Senegal(CL)
フランス Mallerin作出 1944年
花名は「バラ色の湖」のレトバ湖
パリ-ダカールラリーのゴール地で有名な
西アフリカのセネガルから。
ダークレッド色の抱え咲きのちにロゼット咲きになる。
南側よりもむしろ半日陰となる場所で花色は深みが出やすい。
放射状に伸びる枝にはほとんどトゲがなくとても扱いやすい。
家の壁面、フェンスオベリスクなどで楽しめます。
ニグレット、ルイ14世の花姿に近いバラ。
花径:7~8cm
樹高:2.0m
用途:オベリスク・フェンス向き
花期:二季咲き⇒春と夏または春と秋に咲きます
その他:豊かな香りブログはこちら
https://keihan-engei.com/blog/