大きくなりすぎた樹木を整理して、すっきりとしてお花が楽しめるお庭に
●S様邸 奈良市 2018年5月施工
以前、裏庭を作らせていただいたご縁で、表庭の施工をご依頼いただきました。
ご依頼内容は、花壇内がコニファーの根でいっぱいになってしまい、草花を楽しむことができなくなったので、草花や宿根草を楽しめるお庭にしてほしい。
というものでした。
施工前のお写真がこちらです。
施工後がこちらです。
大きくなり過ぎたコニファーの根が、排水管をつまらせたこともあるので心配だということで、思い切って伐採しました。
もともとあった花壇の中に、花台を作り、寄せ植えなどを飾れるようにしています。
花台で高低差ができ、お庭にメリハリがつきます。
花台は、フォーカルポイントの役目も果たしています。
割れてしまった鉢なども再利用して、可愛らしく寄せ植えしてみました。
植栽は、お客様が持っていらしたオリーブやアイビーなどを使いながら、
大きくなる木は避けて植栽しました。
コバノズイナ、ロニセラ、フウチソウ、ヒューケラー、アサギリソウなどを植栽しています。
お客様が持っておられた小物なども配置し、すっきりとしてお花が楽しめるお庭になりました。
色々な植物が植えられていて、お庭にでるのが楽しくなりました。
とご感想をいただきました。
大きくなりすぎた樹木は、家の設備などにダメージを与えることがあります。
ご心配な場合は、ぜひご相談くださいませ♪
専任のアドバイザーがあなたのお悩みにお答えします。
〒573- 0061
大阪府枚方市伊加賀寿町1-5
tel.072-844-1769
営業時間:9:30~18:00 定休日:土日祝