四季折々のお花が咲く花壇に
●枚方市 H様邸
以前、お庭を施工させていただいたH様から、台風で木が倒れてしまったとのご連絡をいただきました。
それをきっかけに、花壇部分のリフォームをさせていただきました。
施工前のお写真がこちらです。
施工後がこちらです。
台風で傾いてしまったゴールドクレストを抜き、すっきりとさせました。
隣家との境は、ラティスフェンスを設置し、ゆるやかに目かくしをしています。
こちらのラティスフェンスは、タカショーの木目調 プラスティック製のラティスです。
柱は、同じくタカショーの木目調のアルミ製の柱を使用しています。
メンテナンスも簡単で、木目調なので、自然に景色ともなじみます。
花壇は、「四季折々のお花を楽しみたい」というお施主様のご希望で、背の低い樹木で輪郭を作り、その間に一年草や宿根草を植えました。
低木はニューサイラン、ビバーナム、マフォニアコンフーサ、アナベルなど、少し日当たりが良くない場所でも育つ植物を植栽しています。
また、シンボルツリーに常緑ヤマボウシを植栽しました。
お施主様からは、
大きな木を切ったので、門灯の光が届く範囲が広がり、夜でも明るく安全にアプローチを通ることができるようになりました。
明るい雰囲気になり、とても気に入ってます。
とご感想をいただきました。
Hさま、四季折々のお花が咲く花壇を、お楽しみくださいね♪
大きくなり過ぎた木は、台風などで倒れてしまう可能性や、家やお庭を暗くしてしまうこともあります。
この木は大丈夫かな・・・と思ったら、一度ご相談くださいませ。
ご相談、お問い合わせは無料で承っておりますので、お気軽にどうぞ♪
DETAIL
詳細情報
- 地域
- 枚方市
- テイスト
- ナチュラル

相談・お問い合わせ
京阪園芸ではデザインスタジオに来店いただき直接ご相談いただけます。
電話・メールも受け付けておりますので、ご都合に合わせてご連絡ください。
施工事例一覧
-
植物が元気に育つ花壇へリニューアル!【大阪市 K様邸】
-
藤棚をリニューアル【京都府 S様邸】
-
人工芝と目隠しフェンスでお庭をプライベートな空間に【枚方市 I様邸】
-
お庭全体を活かす、広々ウッドデッキ【高槻市 Y様邸】
-
おしゃれに魅せる解放感のあるオープン外構(枚方市 G様邸)
-
和風庭に調和する重厚感のあるおしゃれな門周り(京都府 K様邸)
-
植物がお好きなお施主様が、もっとガーデニングを楽しめるお庭に【大阪府 G様邸】
-
プライベート感のあるくつろぎテラスに(枚方市 Y様邸)
-
生垣をフェンスにリフォーム【京都府 T様邸】
-
こだわりのバラのお庭に その③
-
南国風のおしゃれな門袖(高槻市 O様邸)
-
すっきりと心地よい愛犬も遊べる芝生のお庭【大阪府 N様邸】