こだわりのバラのお庭に その②
●Y様邸 尼崎市 2019年6月完成
バラの庭を作りたい!とのことで、ご依頼をいただきました。
新築を建てる前からご相談いただき、色々と打ち合わせをしながら、バラのお庭を施工させていただきました。
お庭が広いので、2回に分けてご紹介いたします。
今回は、その②として、南側のお庭です。
こちら側の花壇は、曲線を効果的に使用して、お庭をデザインしています。
アーチは、国産のロートアイアンです。ロートアイアンとは、鉄を丹念に打ち鍛える成形方法で、職人が一品一品丹念に仕上げたもので、味わい深い質感や曲線が植物とよくあいます。
隣家との境には、フォーカルポイントにもなる。物置を設置しました。
こちらは、カンナ フォルテのオフホワイトです。
物置前は、方形の天然石貼りで、色々な大きさの石を貼ることで、リズムが出て美しい仕上がりになっています。
お家の中庭からの視線を意識して、中央にはレンガのデザインウォールを設置しました。
デザインウォールの横には、ガーデンシンクも設置しています。
スペースに余裕がある場合は、ガーデンシンクを作られると、とても便利です。
こちらは、ガーデンシンク クラッシィというものです。天然木にみえますが、コンクリート製なのでメンテナンスも安心です。
天板やボール、蛇口など、すべてカスタマイズできるのも、うれしいですね。
お好きなパーツを組み合わせることができるので、唯一無二のガーデンシンクが出来上がります!
今回は、お施主様が本当にたくさんのバラをお持ちでした。
お持ちのバラのリストをいただき、弊社で、どの品種のバラをどこに植えると良いかを検討し、デザインしていきました。
色や形だけでなく、品種ごとの性質を見極めていますので、植栽後の成長についても安心していただけます。
バラのお庭作りは、京阪園芸にぜひご相談ください!
バラの専門家ならではの視点で、ご提案させていただきます♪
DETAIL
詳細情報
- 地域
- 尼崎市
- テイスト
- ナチュラル

相談・お問い合わせ
京阪園芸ではデザインスタジオに来店いただき直接ご相談いただけます。
電話・メール・zoomを使用したオンライン相談も受け付けておりますので、ご都合に合わせてご連絡ください。