初めてのバラ暮らし

バラが咲き誇る庭やベランダに憧れて、自分でもバラを育ててみたい。
でも、バラづくりは難しくて大変だと思っていませんか?

美しいバラをたくさん咲かせるコツは…
「光、風、土など自然の力を取り入れて、適期にしっかりお世話をすること」、
そして何よりも「バラづくりを楽しむこと~遊び心をもつこと」が大切です。

合言葉は、「疲れない!」「枯らさない!」「たくさん咲かせる!」
毎月のお手入れをしながら、バラといっぱい楽しみましょう。

バラのある生活
目次

バラってどういう植物?

バラは「草」でなく「木」です

バラってどういう植物?

その可憐な姿から、バラを「草花」だと思っている人がいますが、バラはれっきとした「木」の仲間。
伸び始めは柔らかく、みずみずしい緑の枝も、時がたつにつれて太くて硬い枝に変わります。
また、株元も少しずつ太って、数年もするとたくましい木の姿に成長していきます。

バラは大きく分けて2タイプ

「四季咲き木立ち性バラ」と「一季咲きのつるバラ」

バラは大きく分けて2タイプ

「四季咲き」のバラは、春から初冬にかけて何度も咲くタイプ。「木立ち性」とは枝が長く伸びないバラのことで、小さな場所でもコンパクトに楽しむことができます。
「一季咲き」は春だけ咲くタイプ。とはいえ、1年に咲く花の量は、四季咲きとあまりかわりません。「つる性」は、枝が長く伸びるタイプでフェンスやアーチなどに這わせて楽しめます。

バラとのおつき合いの始め方

苗木の種類と購入時期

バラを育てたい!と思ったら、まず苗木を入手しましょう。
バラの苗木には、開花株、新苗、大苗、長尺苗の4種類があります。はじめてバラを育てる人には、とくに鉢植えの開花株がおすすめです。すでに「大人のバラ」に成長しているので、はじめてのバラ栽培でも安心です。

バラとのおつき合いの始め方
開花株
(鉢バラ)
春や秋に開花した鉢植えの状態で流通する。花を見て選べるので、とくに初心者におすすめ。
新苗
(春苗)
前年の冬につぎ木をして、春からポット植えで流通する若い苗木。まだ「子どものバラ」なので、秋まで花や蕾は摘み取って、株の成長を優先させる。
大苗
(秋苗/秋大苗)
前年の冬につぎ木をして、春からポット植えで流通する若い苗木。まだ「子どものバラ」なので、秋まで花や蕾は摘み取って、株の成長を優先させる。
長尺苗畑に植えずに鉢で育てて枝を長く伸ばしたつるバラの苗木。翌春からそこそこつるバラらしい姿で楽しめる。上の方だけ日の当たる日当たりの悪い場所にもおすすめ。葉に光が当たれば株元が日陰でも育つ。

バラがよく育つ3つの条件

日光、風、チャーハンの土

バラがよく育つ3つの条件

「やさしい光」で株を大きくする:
やさしい光にたっぷり当たることで、栄養がたくさんつくられて、株が大きく育つ。

「そよ風」で葉を強くする:
そよ風に当たって硬く締まった葉には、病害虫も歯が立たない。

水はけのよい「チャーハンの土」で根を健康にする:
バラは、水はけと水もちの良い土が大好き。たとえると、水やりしてもべちゃべちゃにならず、でも適度に水持ちがよい、パラパラ具だくさんの「チャーハンのような土」が理想的です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次