京阪園芸株式会社
検索結果

施工事例Works

エクステリアプラン

2018年8月6日

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

安全でスッキリとした門回りに

●高槻市 T様邸

以前お庭を施工させていただいたT様より、門回りのリフォームのご依頼をいただきました。

階段のタイルが傷んできたので、改修したいとのご依頼です。

施工前のお写真がこちらです。

DSCN8673

 

 

 

施工後がこちらです。

DSCN9677

 

以前より階段を2段増やして、段差を緩やかにし、歩きやすくしました。

また、らせん状の階段の形状に合わせアイアンの手すりもつけました。

階段部分は、自然石乱張り仕上げです。

ヨーロッパで古くから愛されてきたイタリア斑岩、ポルフィード乱形という石を使っています。

お施主様がこだわりをお持ちだったので、一緒に石を見に行って選んで頂きました。

とても落ち着いたステキなアプローチになりました。

 

 

                 

 

DSCN9679

 

 

 

門灯がついている白い円柱は、コブ出しという技法を使い、レンガを割って作りました。

レンガの表面に凹凸をつけ、立体感を出し、とても高級感のある仕上がりになっています。

時間が経ってくると、どうしても色々なところが傷んできます。

「危ないな」と思う場所をそのままにせず、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

京阪園芸エクステリアプラン

友だち追加でお得情報GET!