あこがれのつるバラが絡まるパーゴラのあるお庭
つるバラをからませるためのパーゴラと、隣家の目隠しにもなるような
物置を設置しました。
お施主様は、お庭づくりが大好きな方で、レンガや枕木などは
全てご自分で施工されています。
施工前のお写真がこちら。
施工後のお写真がこちらです。
アーチのあった部分にパーゴラを設置しました。
もともと、お庭にあったデッキやフェンスは、ウリン材という天然の木で作られていましたので、
今回設置するパーゴラやフェンスも天然の木材こだわりたい!という
お施主様のご希望により、イペ材でつくらせていただきました。
イペ材は、とても頑強で、耐久性や耐候性に優れた木材です。
害虫にも強く、腐りにくく、ペンキを2~3年に1回程度塗りなおすと、
30年くらいは長持ちします。
物置は、弊社が特約店となっております、ディーズガーデンの物置を設置しました。
隣家の窓が気になるとのことだったのですが、すっかり隠れて、
よいフォーカルポイントになりました。
もともとあった水栓も、より一層映えますね。
道路側からのお写真がこちら。
ここにつるバラが咲き乱れるかと思うとわくわくします。
施工から2年ぶりに、お伺いさせていただき、お写真を撮らせていただきました。
施工直後がこちら。
2年後のお写真がこちらです。
道路側からのお写真。
オリーブも大きくなり、バラやその他の植物も大きく成長して、
とてもステキな空間になっていました!
でも、まだまだお施主様のガーデンへの想いは強く、どんどん進化していくお庭。
ますます今後が楽しみです♪
ガーデンの楽しみをもっと広げてくれるリフォーム。
バラの京阪園芸だからできる、バラのお庭のご提案があります。
まずはご相談くださいませ。

相談・お問い合わせ
京阪園芸ではデザインスタジオに来店いただき直接ご相談いただけます。
電話・メール・zoomを使用したオンライン相談も受け付けておりますので、ご都合に合わせてご連絡ください。