たくさんのバラを美しく魅せる庭(2022年5月の写真を追加しました。)
●枚方市 M様邸
バラの管理に入らせていただいているお施主様から、リフォームのご依頼をいただきました。
施工前のお写真がこちらです。
施工後がこちらです。2月中旬完成。
芝生と枕木で作られたアプローチの管理が大変ということで、レンガ敷に変更しました。
レンガは、マフィンペイパー230を使用しています。
色はアンチックオレンジとイエローを9:1で混ぜて施工することで、色むらを出し、ナチュラルな雰囲気に仕上げました。
レンガで曲線を描くことによって奥行き感のあるお庭になりました。
工事が終わり、2か月後の4月のお写真がこちらです。
バラの新芽も伸びてきて、お施主様が植えてくださった草花も花壇に彩りを添えています。
そしてバラが咲く5月のお写真がこちらです。
ため息が出る程一斉に咲きこぼれるバラ達。
お庭の雰囲気が一変します。
そして施工直後の2月のお写真に戻ります。
レンガで花台と花壇を施工しました。
目地を白色にし、ササラ仕上げにすることで、少しラフな印象でナチュラルな雰囲気になります。
つるバラを誘引できるように、タカショーのパーゴラポーチを設置しました。
そして2か月後、4月のお写真です。
パーゴラポーチに誘引したバラの新芽も勢いよく伸びています。
そして5月のお写真です。
木立のバラ、ツルバラと立体的に色とりどりのバラが咲いています。
パーゴラから降り注ぐようにバラが咲くのはもう少し先のお楽しみです♪
こちらも2月のお写真です。
花壇はバラ用の土で土壌改良を行い
鉢植えのバラは、性質を考慮しながら適切な場所へ植え替えを行いました。
そして4月のお写真です。
バードバスが隠れるほどに植物が成長しております♪
5月のお写真。
バラとクレマチス、ジキタリスも咲いていました。
4月
そして5月
バラは庭を華やかに立体的に彩ってくれます。
5月はやっぱりバラの季節ですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様のご要望に応じたバラの庭をご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
DETAIL
詳細情報
- 地域
- 枚方市
- テイスト
- ナチュラル

相談・お問い合わせ
京阪園芸ではデザインスタジオに来店いただき直接ご相談いただけます。
電話・メールも受け付けておりますので、ご都合に合わせてご連絡ください。
施工事例一覧
-
植物が元気に育つ花壇へリニューアル!【大阪市 K様邸】
-
藤棚をリニューアル【京都府 S様邸】
-
人工芝と目隠しフェンスでお庭をプライベートな空間に【枚方市 I様邸】
-
お庭全体を活かす、広々ウッドデッキ【高槻市 Y様邸】
-
おしゃれに魅せる解放感のあるオープン外構(枚方市 G様邸)
-
和風庭に調和する重厚感のあるおしゃれな門周り(京都府 K様邸)
-
植物がお好きなお施主様が、もっとガーデニングを楽しめるお庭に【大阪府 G様邸】
-
プライベート感のあるくつろぎテラスに(枚方市 Y様邸)
-
生垣をフェンスにリフォーム【京都府 T様邸】
-
こだわりのバラのお庭に その③
-
南国風のおしゃれな門袖(高槻市 O様邸)
-
すっきりと心地よい愛犬も遊べる芝生のお庭【大阪府 N様邸】