お手入れの楽なテラスガーデン
施工前のお庭の様子はこちらです。
手前に大きなヤマモモの木が植わっています。
大きな木は抜いて、植込みスペースを減らし、お手入れを楽にして
お孫さんと遊べるようテラスを作ってほしいとご依頼を受けました。
そして完成したのがこちらです。
木を抜いて、テラススペースを広くとり、すっきりと広々とした印象に。
転落防止のためのフェンスではなく、レンガウォールをつくりました。
フォーカルポイントとなるよう、レンガの積み方、色、形にアクセントをつけ
お花が大好きな奥様に、ハンギングバスケットを飾っていただけるよう
ハンギングフックを埋め込みました。
道路側にもハンギングフックを埋め込み、道行く方々の目も楽しませてくれています。
そして、裏庭もリフォームさせていただきました。
施工前のお写真はこちらです。
そして、施工後のお写真がこちらです。
お庭の角にデザインウォールをつくり、視線をデザインウォールに集中させます。
そして、裏庭はレンガでテラスをつくりました。
半割のレンガをアクセントに。
お施主様のお持ちだったテーブルとチェアを置いて完成です♪
こちらのデザインウォール。
ブロックを積んで、イギリスHADDONSTONE社の商品を花台として使用。
ブロックにはさみこみ、テラスで使用した物と同じレンガを張って、アクセントにしました。
緑豊かな植物が生い茂るお庭は、訪れる人すべての目を楽しませてくれますが
それにはそれなりのお手入れが不可欠です。
ですが、さまざまな事情でお手入れができないご家庭が多いのも事実です。
ご家族のライフスタイルにあわせた、お庭づくりのご提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください♪
DETAIL
詳細情報
- テイスト
- ナチュラル

相談・お問い合わせ
京阪園芸ではデザインスタジオに来店いただき直接ご相談いただけます。
電話・メール・zoomを使用したオンライン相談も受け付けておりますので、ご都合に合わせてご連絡ください。