京阪園芸ガーデナーズは業態変更の改装の為、休業いたします。詳しくはこちら

プリペットの生垣から木目調フェンスにリフォーム(八幡市 H様邸)

BEFORE
施工前

▼お施主様よりいただいたご要望
・プリペットの生垣を樹脂フェンスに変更したい


剪定にも定期的にお伺いしていますH様より、プリペット生垣を樹脂フェンスに変更したいとのご依頼をいただきました。

目次

天然木のような風合いのすっきりとしたフェンス

施工前

プリペット生垣で美しいですが、毎年の管理が大変になってきました。

施工後

プリペットの生垣を撤去してフェンスを施工しました。ナチュラルな雰囲気で、スッキリとした印象になりましたね!樹脂フェンスですが、板材(金属入りのプラド /plus145)と組み合わせる事で柱ピッチ2,000㎜が可能 となり、埋め込む柱の本数を約半分に削減できました。

樹脂フェンス「プラド/rich(リッチ)」はシリーズで最もデザイン性や質感にこだわったアイテム。板の厚みを持たせたことで強度が増し、反りや歪みが少なくなりました。また頑丈になったことでジョイント材が不要になり、フェンス全体もすっきりした見映えに。天然木フェンスのような景観にできます。

(使用商品・メーカー:フェンス・グローベン:プラド /richプラド /plus145(ダークアンバー))

お庭と調和するフェンス

施工前のお写真
施工後のお写真

ウッド調の樹脂フェンスは、軽やかな木々の雰囲気ともよく調和します。敷地の中から見ても、程よく囲われた安心感とぬくもり感じる空間になりました。

一部は、モッコウバラと草花を楽しむために、メッシュフェンスを残しています。春が楽しみですね♪
お客様にお庭を管理しやすく、楽しんでいただけるリフォームになりました。

プランナーより一言

エクステリアプラン井場真理子

このたびは、大切なお庭のリフォームをお任せいただき、有難うございました。工事の際には多大なるご協力を賜りまして、大変お世話になりました。

気がかりでいらっしゃったお庭の管理のご負担が解決し、素敵なお庭での時間を楽しんでいただけましたら幸いです。これからも心地良いお庭をキープするお手伝いをさせて頂けたらと思います。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

何かお困りごとやご相談がございましたら、お気軽に弊社まで是非ご相談ください。


「エクステリアプラン」は、お庭や外構の設計・施工から、その後の管理までをトータルに承ることができる専門家集団です。「園芸」の名の通り、植物の特性を見極めた植栽の提案はもちろん、擁壁や水回り、電気、ガスなどが関係する施工もお手のもの。外回りに関するお悩みや、「こんな風にできたら…」という夢に、きめ細かく対応いたします。

DETAIL

詳細情報

地域
八幡市
プランナー
プランナー井場
施工部位
お庭のリフォーム
使用商品
・メーカー:フェンス・グローベン:プラド /richプラド /plus145(ダークアンバー)
テイスト
ナチュラル

相談・お問い合わせ

京阪園芸ではデザインスタジオに来店いただき直接ご相談いただけます。
電話・メールも受け付けておりますので、ご都合に合わせてご連絡ください。

施工事例一覧

目次