京阪園芸株式会社
検索結果

施工事例Works

エクステリアプラン

2014年3月13日

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

白いパーゴラで外からの印象を一新

施主様から

「以前から樹木が必要以上に生長し、手入れに困っている。

庭にまとまりもなくごちゃごちゃしている。

ぬれ縁も腐敗してきたので、この際使い勝手のよいものに変えたい。」

とご相談を受けました。

 

施工前のお写真がこちらです。

M邸 外 施工前(ぼかしあり)-thumb-500x375

 

そしてご依頼を受け、施工させていただいたお庭がこちらです。

M邸 外 施工後ぼかしあり-thumb-500x375

成長し過ぎた樹木を一部撤去し、木製のパーゴラとトレリスを設置することで

樹木による圧迫感がなくなり、目隠し効果はばっちりです。

こちらのパーゴラ&トレリスには、早春のミモザから始まり、ジャスミン、ツキヌキニンドウと

お花でいっぱいになるそうです♪

 

そして、施工前のお庭の中からのお写真がこちらです。

施工前 庭-thumb-500x375

こちらのお庭をこのようにリフォームしました。

施工後 庭1-thumb-500x375

敷いてあった平板を敷き直し、レンガも向きを変えることで花壇の高さを出し

モルタルでしっかり固定。

砂利は明るい色を選択したことで、お庭も明るい印象に。

施工後 立水栓-thumb-500x375

 

使い勝手がよいように、デザイン性のある立水栓をデッキの上に施工しました。

 

こちらのウッドデッキ、人工樹木のデッキなので塗装の必要もなく

お手入れが楽になりますね。

京阪園芸エクステリアプラン

友だち追加でお得情報GET!