


エクステリアExterior
Concept
ライスタイル×機能×デザイン
門扉・塀・フェンスをお考えの方に

家の外周りを演出する、門扉・塀・フェンス等は、その家の第一印象を左右するだけに良いものを選びたいものです。家の外観・街並み等に合わせて選べば統一感のあるエクステリアが可能ですし、機能性・使い勝手のよさ・耐久性等も選択(計画?セレクト?)の重要ポイントです。京阪園芸ガーデナーズ エクステリアプランでは、ご家族はもちろん、お客様もゆったりと迎える「気品」あるエクステリアをご提案させていただきます。
戸外の外構リフォーム・メンテナンスのポイント
これらエクステリアには、プライバシーの保護、境界の明示、不審者はもちろん犬猫などの進入防止といった役割もあります。これらに配慮した計画も必要ですね。また、道路境界との境に、ちょっとした植栽スペースがあるだけで空間にゆとりが生まれます。きれいな街並みに貢献できますし、ぜひ確保したいものです。
門扉から家までのアプローチをお考えの方

門扉から玄関までを結ぶ動線をアプローチといいますが、単純に玄関まで歩ければよいというものではありません。安全に歩きやすいのはもちろん、気持ちよく歩けなければなりません。不自由を感じるなんてもってのほか!毎日のことですから重要ですよ。傘をさしても、荷物を両手に持っていても問題ないのが理想です。
戸外の外構リフォーム・メンテナンスのポイント
少し長くなっても、玄関と正対を避け奥行が感じられるアプローチがプランのテクニックです。
ガレージカーポートの設置のポイント

車を停めるスペースだけでなく、カーポートの柱・洗車・扉やトランク開閉なども考慮すると、かなりのスペースが駐車場としてとられてしまいます。このスペースをどう見せるかで、おうち周りの印象が決定されます(がらりと変わってきます)。また、カーポート、車庫扉にも様々なタイプがありますので、どう統一感を演出していくかが重要です。京阪園芸ガーデナーズ エクステリアプランでは、施主様のお求めになるイメージ(夢)を形にしていくプランをご提案をさせていただきます。
戸外の外構リフォーム・メンテナンスのポイント
カーポート・車庫扉取り付け位置などは、一般的に、給水・ガス・排水などの設備配管が埋設されている場合が多いので、計画・施工時には注意が必要です。
車庫扉の場合、ぜひ電動がおすすめです。リモコン式自動開閉は車から降りずに開閉できるため、雨の日などは「つけて良かった!」と絶対思いますよ。
京阪園芸エクステリアプラン
-
専任のアドバイザーがあなたのお悩みにお答えします。
〒573- 0061
大阪府枚方市伊加賀寿町1-5tel.072-844-1769
営業時間:9:30~17:00(当面の間)
定休日:京阪園芸ガーデナーズの営業日に準じます。 - エクステリアプランについて詳しくはこちら 相談・お見積り