バラの絡まるパーゴラのあるお庭に
●Y様邸 茨木市
ウッドデッキが傷んできたので、やり替えたいとのご依頼をいただき
施工いたしました。
施工前のお写真がこちらです。
施工後がこちらです。(2019年3月)
傷んでいたウッドデッキを撤去し、パーゴラを作成しました。
こちらのパーゴラは、天然木の「ウリン」という材で作っています。
とても硬い木材で、パーゴラやウッドデッキなどに使われます。
お部屋の出窓からオリーブが見えよう花壇を作り植栽しました。
リビングからお庭にスムーズに出られるように、天然石乱貼りのステップを作りました。
また、お庭へのアプローチ部分は、もともと敷いてあった天然石の平板を敷き直し、スムーズにお庭に行けるようにしました。
パーゴラの足元には、レンガを積んで花壇にしています。
しっかり土壌改良を行って、バラを植栽しました。
それぞれ、つるサマースノー・ピエールドゥロンサール・ナエマを植栽しています。
バラの咲いているお写真は、2020年5月、1年後の様子です。
1年でしっかりとたくさんお花が咲いてきて、お施主様にも喜んでいただけました♪
「アーチやパーゴラなどを作ってバラを植えたい!」とお考えの方は、
ぜひご相談くださいませ♪
DETAIL
詳細情報
- 地域
- 茨木市
- テイスト
- ナチュラル

相談・お問い合わせ
京阪園芸ではデザインスタジオに来店いただき直接ご相談いただけます。
電話・メール・zoomを使用したオンライン相談も受け付けておりますので、ご都合に合わせてご連絡ください。